toggle

青木神社について

ttl_about

ご祭神

  • 天手力男命(あめのたじからおのみこと)
  • 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
  • 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
  • 伊弉冉尊(いざなみのみこと)

ご由緒

社伝によると、建武2年(西暦1335年)に近藤出羽次郎清秀が領内笠間村の高所(現在の社地)に神社を建立し、近藤一族と領内鎮護の社としたといわれており、新編相模風土記には「青木明神社村の鎮守、村持」と記されています。

  • 明治6年12月 政令により村社に列せられ神饌幣帛供進神社に指定
  • 明治41年 村内の鹿島神社及び神明社を合祀
  • 昭和25年 鹿島神社を分祀
  • 昭和28年 宗教法人青木神社として認証

その後、社殿改造境内整備、駐車場設置、社務所建設、宮神輿築造等、整備改善を経て現在に至り、郷土笠間の鎮守とし崇敬されています。

ご利益

開運、国家安泰、家内安全、事業発展、必勝、縁結び、延命長寿、五穀豊穣、学業成就、合格祈願、子宝、安産、厄祓い

主な年中行事

歳旦祭 1月1日 午前0時30分 神様に新年のご挨拶を申し上げて、皇室と国家の繁栄とともに地域社会の幸福を祈念する一年で最初の神事です。
左儀長
(どんど焼き)
1月中旬 旧年お守りやお神札に感謝し、お焚き上げをして、お正月に出迎えた歳神様を浄化の炎とともに空へと見送ります。残り火でまゆ玉団子を焼いて食べ、一年の無病息災を祈る神事です。
初午祭 2月第3日曜日 午前9時 境内社 笠間稲荷社で一年の五穀豊穣・商売繁盛を祈る神事です。
夏越大祓 6月最終日曜日 午後2時 神事並びに茅の輪くぐりにより半年間の罪穢を祓い、残り半年間の無病息災を祈る神事です。
例大祭 9月第3日曜日 午前9時50分 一年の中でも由緒ある特別な祭礼行事です。笠間地域を中心に活動する神輿会「笠青睦會」が神輿渡御を行います。
七五三祝 11月 お子さまのこれまでの成長への感謝と、今後の健やかな成長を祈る行事です。
師走大祓 12月29日 午前11時30分 新年を清らかな心身でお迎えするために、罪や穢れを祓い清める神事です。
境内社 笠間稲荷社
笠間稲荷社

旧くから境内にあった稲荷社を改築し、茨城県笠間市にある日本三大稲荷の笠間稲荷より御分霊をいただきました。(平成22年建立)

鹿島神社(かしまじんじゃ)
鹿島神社

笠間には青木神社から分祀した鹿島神社もございます。青木神社の宮司が兼務しております。
鎮座地:横浜市栄区笠間3丁目4番24号

笠青睦會(りゅうせいむつみかい)

ryusei-mutsumi昭和60年、旧国鉄より神輿を譲り受けた笠間地域の若者十数名が集まり、睦會を発会。その會は、笠間の「笠」と青年の「青」を合せて「笠青睦會(りゅうせいむつみかい)」と名付けられました。昭和61年には新たに万灯神輿が、平成11年には青木神社宮神輿が作られました。現在の会員数は総勢100名を超え、青木神社・鹿島神社例大祭、歳旦祭などの神事や、地元町内会や連合町内会の行事などを通じて地域の活動を盛り立てています。新規会員も随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先> 笠青睦會 会長 熊田成之 TEL:080-6731-0816

鹿島神社

昭和60年、旧国鉄より神輿を譲り受けた笠間地域の若者十数名が集まり、睦會を発会。その會は、笠間の「笠」と青年の「青」を合せて「笠青睦會(りゅうせいむつみかい)」と名付けられました。昭和61年には新たに万灯神輿が、平成11年には青木神社宮神輿が作られました。現在の会員数は総勢100名を超え、青木神社・鹿島神社例大祭、歳旦祭などの神事や、地元町内会や連合町内会の行事などを通じて地域の活動を盛り立てています。新規会員も随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先> 笠青睦會 会長 熊田成之 TEL:080-6731-0816

ご祭神について

ご祭神について青木神社のご祭神である天手力男命は大力無双の神、天照大御神は皇室の祖先としての皇祖神、伊弉諾尊と伊弉冉尊は天地創造を受け継いだ夫婦神と云われています。青木神社のご利益はそれぞれの神にゆかりがあるものです。青木神社の拝殿には、神話の一部が描かれた「岩戸神楽之図」と「禊祓いと三貴神誕生之図」が収められています。太陽の神である天照大御神が天の岩屋にお隠れになったときに、無双の神力をもって天の岩戸をお開きになった天手力男命の様子や、黄泉の国から戻った伊弉諾尊が穢れを清めたときに、天照大御神をはじめとする三貴神が誕生した様子が描かれています。

ご祭神について

青木神社のご祭神である天手力男命は大力無双の神、天照大御神は皇室の祖先としての皇祖神、伊弉諾尊と伊弉冉尊は天地創造を受け継いだ夫婦神と云われています。青木神社のご利益はそれぞれの神にゆかりがあるものです。青木神社の拝殿には、神話の一部が描かれた「岩戸神楽之図」と「禊祓いと三貴神誕生之図」が収められています。太陽の神である天照大御神が天の岩屋にお隠れになったときに、無双の神力をもって天の岩戸をお開きになった天手力男命の様子や、黄泉の国から戻った伊弉諾尊が穢れを清めたときに、天照大御神をはじめとする三貴神が誕生した様子が描かれています。